神戸八社巡り☆その1☆一宮神社
みなさま、こちらの可愛いおみくじをご存じでしょうか?

中にはこんな素敵な小判お守りが入っています♡

このおみくじは・・・
こちら!
神戸市中央区山本通にある一宮神社で引くことができます✨

では入らせていただきます。

手水舎で清め・・・

手の洗い方が英語でも表示されていて、外国人観光客の多さを感じました。

一宮神社には田心姫命(たごりひめのみこと)が祀られています。
大国主命の后として、日本の国土開発と経営に協力された神様だそうです。
生成発展・航海交通安全・厄除けなどにご利益が✨

こちらが本殿。
静かな雰囲気の中で、木のせせらぎが聞こえました。

先程のおみくじは、みなさんこんなふうに括り付けて行かれるようですね。

さらに奥に進んでいくと、伊久波神社という摂社があります。
一宮神社は、昭和21年の空襲によって焼き尽くされてしまったそうです。

しかし、焼け残ったご神木の上部がこちらには祀られています。

みなさま、一宮神社はいかがだったでしょうか?
ぜひぜひ実際にお運びくださいませ^^
神戸八社巡りの連載もどうぞお楽しみに♡
Aki
++++++++++++++++++++++++++++++++
いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe
アメブロはこちらから➜Ameba☆
Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook
気軽にフォローしてください♡
2023/07/21
CATEGORY:いっぽジャーナル








