close
「こうしてするときれいになるのよ」
「ほー!なるほど!」
そしてサクサク進む作業☆
2018/04/27
CATEGORY:未分類
いっぽにたくさん届いたラップ。
ラップにのしをまく作業。
はりきっていきましょ☆
「昔、封入れの仕事をしていたのよ」
さすが!
ぱぱぱぱぱぱぱぱっとより分けて
ささささささささっと封入れ作業が進みます☆
2018/04/26
恒例の「えび作業」@いっぽ。
エビを剥いた後、こうしてラップにくるんでいくのです。
さっさかさー♪
またもや主婦の手バンザイ\(^o^)/
2018/04/24
クリアの窓ふき。
いつも率先して磨いてくださるYさん。
細かいところにもよく気づいてくださるので本当に助かります☆
いつもありがとうございます(^^)
おなじみ「まきの亭」のチラシ。
ラインを引くのもいっぽのお仕事。
細かいお仕事でも大切なお仕事☆
2018/04/23
まきの亭の調理補助。
えび剥き大作戦。
今日は主婦の手がいつもの倍!
だから速い!
いっぽのMさん。
黙々と隅から隅までモップかけ。
気になるところは再度かける!
心のこもったお掃除、ありがとうございます!
2018/04/20
りなちゃんの内職講座。
お弁当の蓋にラベルシールを貼るのです。
「ここにこう」
「そしてこう」
ビジュアルがあってとてもわかりやすい☆
Yぽんちゃんが水まき中。
「モップの準備ね」
「ん?水力が・・・」
「あ、そういうことですね」
水力復活!
「もういいか~い?」
「はーい」
(^^)
2018/04/19
障がい者福祉サービス いっぽ就労継続支援B型事業所番号 2815101288
TEL 078-272-5558FAX 078-272-5559
FAX 078-272-5559
info@ippo-kobe.com
〒651-0096兵庫県神戸市中央区雲井通2丁目4-13
神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分
サークル活動とレクリエーション(参加無料)
英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。