BLOG CATEGORY : いっぽでの毎日
私は夏が大好き☆
いつも行く清掃場所
あまりの暑さにTAさん
ホースで水をまいてくれました(^-^)
みなさんはどの季節が好きですか?
私は夏が大好きです!
しかし、、(; ̄Д ̄)
年齢と共に年々パワーが減りつつありま~す(ToT)
2017/07/20
CATEGORY:いっぽでの毎日
図面を書きました❗
月曜日は内職がなくて😅
でも、お昼すぎに明日の分を頂く事が出来ました。
このパターンは過去に1回か2回しかやった事がないので早速、
2017/07/20
CATEGORY:いっぽでの毎日
卯の花?って言うのかな?
クリアから、頂いたジャガイモで早速ポテトサラダを作りました。
ついでに勢いで、オカラも作っちゃいましたぁ
卯の花?って言うのかな?
2017/07/17
ジャガイモたくさん☆
確かに上手!
楽しみをキャッチ☆
「僕、溝やりますわ」
「Ok牧場〰〰」
とやり取りの会話のキャッチボールもスムーズに!
暑いけど、楽しみながらやればしんどくないんだね(^-^
嫌嫌すると時間も長く
楽しみながらすると、車の移動中も会話が弾み!
支援員ですが、あれして次これして、
楽しみをキャッチ出来たら意識が上がる
意識があがると、やる気が出る
なかなか一人では難しい
みんなに楽しみ方を支援出来たらいいな☺
2017/07/15
養護学校の父兄の方々が見学に☆その4
養護学校の見学の日、家に帰って洗濯物を取り込みながら、
Bossのお話の中に自分の生い立ちから今に至るまでの心の話。
障がいをお持ちのお子さんのお母様方々の今に至るまで又これから
私も41歳で初めて子供を産みシングルで育てている母親としての
又支援員としての私。
冷静な時もあるけれど、やり場のない時もあったはず
だし、これからも、あるはず。
でも、必死から真剣に。。
守る側の私達は覚悟という言葉を背負って生きてるけど、
時には後戻りも必要だけど、名前の如く、人生は、「いっぽ」
ずつ目に見えないけど、、、と、今日の見学で考えさせられ、
見上げた空は😌
大きな愛をくれました😊
2017/07/13
養護学校の父兄の方々が見学に☆その3
見学の内容は、4班に別れてクリアの清掃を見に行って頂いて、
社長のお話
英会話
絵本の読み聞かせ
質疑応答
という流れを2回に分けて行いました。
養護学校の先生、父兄の方々、
2017/07/13
CATEGORY:いっぽでの毎日
養護学校の父兄の方々が見学に☆その2
養護学校の見学!
クリアの清掃作業を見て頂き、
英会話、絵本の読み聞かせなど(^-^)v
いっぽが産まれて来月で1年です。
いっぽは角を少しまぁ~るく、ほわぁ~んとした会社☺その中で、
2017/07/13
CATEGORY:いっぽでの毎日
次回もリクエストしたい素敵な絵本♪♪♪
☆だれかがほしをみていた
☆☆☆
こちらの絵本
すっごくきれいな色使いで♪♪音符♪♪
が書かれています。
物語の歌があるんです。
先生がページをめぐりながら歌を流して下さいました次回もリクエ
2017/07/12
CATEGORY:いっぽでの毎日