障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : いっぽでの毎日

見学の感想☆

レクリエーションを兼ねて施設を見学。
利用者さん達は
「障がい者の方々の書いておられた絵のレベルが凄すぎて、びっくりしました。」
「今まで知らなかった世界を見せて頂き感謝しています」
「チーム長様がおっしゃっていた、教育は、挨拶から。
社会で生きて行く上での絶対必要で又簡単な事。
それが出来ないといけない。
という言葉に共感しました」
など、沢山の感想を聞かせて頂きました。
見学に行ける様に繋いで下さったBossに感謝です。
又、施設のチーム長様にも感謝しています。
有り難う御座いました。

1

2017/06/24

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

わくわく気分☆

~才能に障害はない~

前回もブログでお伝えしましたが障害を持った方々がそれぞれの分野で活動され一般雇用されています。
りなちゃん待ち合わせロビーでわくわく気分です。

1

2017/06/23

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

見学☆

実は先日Bossとアキさんとお伺いした施設に利用者さん達全員で見学に行きました。

1

2017/06/23

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

梅田に到着!

梅田に到着!

1

 

2017/06/23

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

奮闘中!

オセロ、将棋、ドンジャラから
最近はお昼休みは
トランプ
大富豪に奮闘中!
(/\)\(^o^)/
皆さんいい勝負みたいですよ

1 2

2017/06/21

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

アルバイトのマサヒコさん☆

アルバイトのマサヒコさん
徐々に慣れて来たかな?
パソコンも覚えてね〰〰

1

2017/06/20

CATEGORY:いっぽでの毎日

赤ちゃんを連れて☆

私のお友達
赤ちゃんを連れて
お二人も参加されました
赤ちゃんママさん達は3回目の参加です。
まだまだ小さいけれど赤ちゃんにもお母さんにも
絵本って、とってもいいですね
素敵な光景でした

1

2017/06/19

CATEGORY:いっぽでの毎日

雑談をしながら笑いも飛び交いながら・・・

学校のPTAのお母さん方々と雑談をしながら笑いも飛び交いながらお互い、今後の進路について、いっぽの概念について短い時間でしたがお話する事が出来ました。
来年、お子さん達がいっぽを利用されるかどうかは、今はわかりませんが、責任を持って安全に安心して利用してもらえる様に我々支援員も足元がぶれない様に常日頃から意識を高めないといけないと思いました。

1

PTAのお母様方々から
「みなさんで(^-^)どうぞ」とコーヒーを頂きました。
有り難う御座います。
m(__)m

2017/06/17

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

緊張するなぁ

とある養護学校から
PTAの方々が今から見学に来られます。
緊張するなぁ

1

 

2017/06/16

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

さぁ!

さぁ!
行って来よ
内職取りにいかなあかんね〰〰ん
三宮→板宿🚗🚗🚗💨💨💨

1

2017/06/14

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介