BLOG CATEGORY : いっぽでの毎日
絵本のちから・・・☆
絵本の講師はクリアの社員さんだよ!
絵本の読み聞かせを楽しむ楽しむ、絵本のちからとは。。。
生の声を聴く心地よさ、
「ことば」の贈り物
ことばを育てる
絵本の世界を共有する
目に見えない大切なものに気付く
五感をとぎすます
想像力と創造力が育つ
と、講師さんはおっしゃっています。
普段、子供も大人も時間と戦いながらの生活をしているなか、忘れていたものを取り戻してもらった様な感じでした。
次に2回、いっぽに来て下さいます。
ありがたいです
2017/03/04
CATEGORY:いっぽでの毎日
自然に譲り合い、想い合い
今までは毎日利用者さんに好きな作業場所を決めてもらっていました。
時には同じ場所に全員、重なる事も、、、
そんな時は、今では自然に譲り合い、想い合い、が芽生え初めました今月からは同じペアで同じ作業場所に1週間行ってみよ~う!
そこで生まれるのが、責任感、使命感だと思います。
利用者さん達に私は色々学ばされます。
それは利用者さん達が苦手としていた変化というものに対して「変化もたまにはいいかもね!」って感じになって来てるのかなぁ
2017/03/03
絵本の読み聞かせの時間
整理整頓も大事
ハジメちゃ~ん!
「ハジメちゃ~ん!明日ハウスクリーニング入りますけど、一緒に体験してみます~?」
とお友達(^^)
という事で朝からハジメちゃんは、プロのお掃除の体験に行きました。
2017/02/25
昼休みに・・・
何か嬉しい~(^^)
絵本の読み聞かせ。
絵本の読み聞かせ。
絵本を読んでいただくのはクリアの社員さんです。
クリアって凄い人が沢山いらっしゃいますね!
不思議と絵本の世界に引き込まれてしまいました。
私もあんな風にお話できたらなぁ( ̄▽ ̄;)
2017/02/21
CATEGORY:いっぽでの毎日
手話に興味があったみたい.:*
クリアのパートのお嬢さん
今日でクリアのお仕事は3日目だそうで、前々から手話に興味があったみたい.:*
以前は字幕のテロップを制作するお仕事をされてた様で、今後、手話に役立てたらいいなぁ~※。.:*:・’°☆
2017/02/21
自然に手が動いてる(^^)
手話の時間がやってまいりましたぁ
しっかり者のHoさんと癒し系のNさん、こちらのお二人は凄く熱心に毎回、手話講座に参加されています。
普段もね、自然に手が動いてる(^^)
2017/02/21