障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : いっぽでの毎日

ステップ☆ステップ

英会話の時に体を動かすことがたくさんあります。

今回はステップを踏みながらイングリッシュ♪

1-1  2

ワン・ツー♪

ワン・ツー♪

3  4

最後は二人一組でステップを披露☆

5

2018/04/04

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽ英会話

ふたりでゆれました☆

ちょっとした息抜きに立ち寄った公園。

懐かしく楽しいひととき☆

1-1

2018/03/30

CATEGORY:いっぽでの毎日

まずは覚える➡真剣に取る!

まずは絵を見ながら手話を覚えます。

みんなでワイワイ。

みんな笑顔。

4 5

覚えたものをカルタ大会!

みんな真剣!

1-1  3

とてもエキサイティングな手話講座☆

Tさん、ありがとうございました(^^)

 

 

2018/03/30

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽ手話講座

うちわ de ぽん☆

英会話タイム。

単語を口ずさみながらうちわでポンポン♪

1-1  2

「あっちいったー!」

「ぎゃー(笑)」

楽しいけれど、結構難しいのですよ(笑)

利用者さんたちの笑い声が響く英会話タイムでした☆

2018/03/26

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽ英会話

Iちゃんの優しさ☆

先日のIちゃんの作品。

これ、こんなふうに使っています。

1-1

Iちゃん、本当にありがとう!

2018/03/22

CATEGORY:いっぽでの毎日

優しいお気遣い☆

Iちゃんがのれん作成の傍ら、何かを作っていました。

10分弱でこんなものが完成!

さて、どこで何に使うのでしょうか?(^^)

Iちゃんの優しいお気遣いがここに☆

1-1  2

2018/03/22

CATEGORY:いっぽでの毎日

JINTORIゲーム☆

いっぽ英会話でのひとコマ。

「JINTORIゲーム」

端から順に単語を言いながら進んで・・

1-1

出会ったところでじゃんけん!

2

♪ローック・シザーズ・ペーパー・ゴー♪

英語じゃんけんはもうすっかりお手のもの☆

2018/03/22

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽ英会話

「こんなのどう?」

ある日、ブログを書いていた私に

「ブログにどう?」

と声をかけてくださったのはSさん。

「どれどれ」

「わかります?」

1-1

「わかりました!」

2

私のブログ原稿書きにこうしてご協力くださるいっぽのみなさんです(笑)

大感謝☆

2018/03/21

CATEGORY:いっぽでの毎日

いっぽ会議中!

リナちゃんを中心にレクリエーションの会議をしました。

「ここに行くのがいいんじゃない?でも歩きにくいかな」

「趣味があるから美術館は難しいでしょうか?」

みなさん、本当に様々なご意見を出してくださいました。

共通していたのは

「全員が楽しめる」ということ。

歩くのが大変な方や人混みが苦手な方、

それぞれの苦手分野をみんなが考慮しあって進んだ優しい会議でした。

1-1   2

 

2018/03/20

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽレクリエーション

カルタ取り大会の巻☆

いっぽ英会話カルタ取り大会の巻。

みなさんの瞬発力!

単語を聞き取ってササッとカードをゲット!

1-1

2   3

 

2018/03/19

CATEGORY:いっぽでの毎日 , いっぽ英会話

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介