障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~鞍馬寺①~ 鞍馬駅と内部

鞍馬駅✨叡山電鉄鞍馬線の終着駅

第1回「近畿の駅百選」に選出されているそうです☆

鞍馬天狗・鞍馬カラスの仮面が迫力満点👺

駅の中には源頼朝の資料を閲覧できます👀

なんと!

神戸市須磨区一の谷の絵巻?もあり、

源氏VS平家の歴史がよくわかるようになっています。

レトロな雰囲気がとても素敵な駅ですね✨

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/18

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社⑦~

みなさま、看板の地図を見ていただくとおわかりかと思いますが、
全て歩いて回ると日が暮れます(笑)

実はショートカットでケーブルに乗りました(笑)

スタッフからの正直な申告でした^^

神社ではなく、お寺だったので、拝観料が必要とのこと💰
ケーブル代もお払い🎵
看板の地図はかなり役に立ったようですよ~☆

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/15

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社⑥~

「猪鍋と湯豆腐をスタッフ2人でわけわけしました🍚」

「なんと1番客〜(笑)」

「先に神社お参りして、茶屋にきてよかった」

「冷えた体が温まりって幸せでした♡」

他のお店は、11時からOPENだったそうですが

こちらのお店は10時には開いていらしくスタッフが暖を取らせていただきました☆

「抹茶プリント、濃ゆくてうま〜い」
 
食レポもしっかり✨
Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/14

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社⑤~

貴船神社の奥宮までお参り✨

「奥宮まで行くと、空気が違った!」とのこと。

「この2体の狛犬の間を通り、奥宮に詣るとご利益あり〜」

とおっしゃる方がいたそうで、真似をしたスタッフ。

「蛇口が木の根元にあって、そこから水が出た!」
「いや、よ〜くみたら、偽木でした。てへぺろ」
スタッフからの面白レポは続きます(〃艸〃)ムフッ
「この蛇口があるのは、貴船神社本殿から奥宮の間にある縁結びの宮でした♡」

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/13

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社④~

動画で楽しむ水みくじ✨

水みくじはこちら☆ご利益あるかも!

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/12

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社③~

絵馬が2種類ありました。

紅葉🍁型が可愛い〜♡

絵馬発祥の貴船神社。

バリエーションがあって楽しそうですね🎵

ぜひ1つ、書かせていただきたいです✨

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/11

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社②~

鳥居をくぐると長い階段の参道が現れ・・・

雰囲気がとても厳か✨

「春日灯篭」が素敵な雰囲気を出しています。

手水舎が見えてきました👀
ここで手を清め、口をすすぎます。
このことを「手水を使う」と言うそうです。
両手を清め口をすすぐことで
心(魂)も洗い清めるという意味があるのだそうです。
素敵✨
手水舎での決まり事をおさらい✨
①右手で柄杓を持って水を汲み、左手にかけて左手を清める
②柄杓を左手に持ち替えて、同じように右手を清める
③再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受け、その水を口にふくんですすぐ
④もう一度水を左手にかける
⑤最後に水を入れた柄杓を立て、柄に水を流してから柄杓置きに伏せて置く
なるほど、勉強になります!
こちらは「板立馬」
絵馬の原型になったと言われているお馬さんです🏇
貴船神社は絵馬発祥の地でもあるのですね。
🐎
本宮には黒と白のお馬さんの銅像が祀られていて
貴船大神の御神霊が込められているとのことです。
個人的に馬が大好きな私にとって(午年なのです🐎)嬉しい写真でした♡

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/09

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆京都編~貴船神社①~

「ここから歩くぞ〜!」

と、気合の入った連絡が来ました☆

「まずは、地図を見てうんざり(笑)」

だそうです(* ´艸`)クスクス

京都の鞍馬貴船町にあるパワースポット✨

坂道の角度が何となくわかりますね~

綺麗な水の流れを見ながら進んで行きます🎵

いっぽジャーナル貴船神社編のはじまりはじまり~👏

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/08

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆東京編~花火

先日ご紹介した東京クルーズの際のお友達から

スタッフが神戸に戻ってから「2週間後に花火クルーズした」

と写真が送られてきたそうです☆

こちらはイルミネーションが灯る前のレインボーブリッジ👀

花火が始まり、レインボーブリッジもイルミネーション開始🎵

花火とレインボーブリッジのコラボ

写真で見ても迫力満載ですね☆

素敵なお写真をありがとうございました!

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/06

CATEGORY:いっぽジャーナル

いっぽジャーナル☆神戸編~ご近所~

会社の近くにあるお豆腐屋さん🎵

いっぽのスタッフがお仕事帰りに行ったところ

イートインは、なんと16時まで!!

「うそや~ん(´;ω;`)ウゥゥ」

しかし!

オーナーさんが迎え入れてくださったとのこと☆

「変わり種の豆腐がおいしかった」

とご満悦のスタッフでした☆

Aki

++++++++++++++++++++++++++++++++

いっぽのInstagramはこちら☞@ippo_kobe

アメブロはこちらから➜Ameba☆

Facebookはこちらから➡いっぽ Facebook

気軽にフォローしてください♡

2024/03/04

CATEGORY:いっぽジャーナル

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介