BLOG CATEGORY : いっぽについて
広報部の広渡ユウ君!
心の声
秋の公園、虫の声が聞こえます
季節の変わり目は、気温、気圧の関係で、自律神経の調整が追い付かなくなり、いっぽの利用者さん達も最近は、不調を訴えていらっしゃる方々が多いです。
自律神経が乱れると
疲れ、食欲不振、朝起きがつらい、1日中眠い、夜寝つけない
それ以外にも、めまい、吐き気、動悸、頭痛、気分の落ち込み、などさまざまです。
辛いし、しんどいし、不安なのに、利用者さん達は、休まず朝は、笑顔で通所されています。
私達、支援員も、支援という、あり方を日々意識して心の声を忘れては、いけないと思います。
2016/10/20
その名は!
いっぽの母体
いっぽの看板
いっぽの看板です!
いっぽのイメージカラーは、スカイブルー
要は水色
ロゴのイメージは、雲と風なんです。
建物は、レンガ造り!の1階です。
今日は、いっぽ、の部屋へ、ようこそバージョンで紹介するね!
2階は、家主さんが住んでます。
奥にも部屋があるのだ。
この奥の部屋は、又後日公開しま~す😃
2016/10/13
CATEGORY:いっぽについて
ロゴ入りポロシャツ
いっぽのロゴが入ったポロシャツ!
かわいいでしょ😄
実はこれ、いっぽの施設外支援の作業服なんです。
今は、清掃作業に取り組みながら、内職の作業もやっている利用者さんもいらっしゃるんです。
頑張って〰!
2016/10/13
CATEGORY:いっぽについて