障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : みんなの徒然

うがい・手洗い・消毒!

風邪やインフルエンザの多いこの時期。

いっぽでは、外から帰って来てからの

うがい・手洗い・消毒!

を徹底して、全員で体調管理に努めています。

1-1  2  3

2018/02/25

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

いっぽのはじめさん☆

いっぽのはじめさん。

利用者さんたちに家族のようにあたたかく接するはじめさん。

大きな背中があたたかく、そして頼もしいはじめさん。

みんな大好きはじめさん!

1-1   3

2 4

2018/02/22

CATEGORY:みんなの徒然

どこに行きたい?

Uさんからの質問。

「どこに行きたい?」

「Zoo!」

1-1

「Uさんは?」

「Aquarium」

2

これも英会話の復習の1つ☆

2018/02/20

CATEGORY:みんなの徒然

手話っていいな☆

手話でひらがなをおぼえたい!

そんなリクエストに応えてくださったのはTさんとMちゃん。

手話表をコピーしてくれました。

ありがとう(^^)

1-1

2018/02/18

CATEGORY:いっぽ手話講座 , みんなの徒然

作品紹介☆

利用者のMさんが作って見せてくれました。

「簡単に作れますよ」

サササササと作って見せてくださいました。

「Good job!」

英語も出しました(笑)

1-1

2018/02/17

CATEGORY:みんなの徒然

何でしょう?

いっぽに届いたのです。

こんなコロコロしたものが。

何でしょう?

答えはまた近いうちに(笑)

1-1

2018/02/16

CATEGORY:みんなの徒然

りなちゃん☆

いっぽのりなちゃん。

いつも笑顔でみんなに気を配ってくれるりなちゃん。

書きものをしていても、皆さんへの声かけは忘れません。

そんなりなちゃんの背中はとてもたのもしくて素敵(^^)

1-1   2

 

2018/02/15

CATEGORY:みんなの徒然

手☆

チラシ折り作業をしていらっしゃるみなさんの手を撮らせていただきました。

たくさん働く真面目な素敵な手。

1-1 

3 2

協力して完成したのがこちら☆

4

お疲れ様でした(^^)

2018/02/14

CATEGORY:みんなの徒然

バレンタインデー☆

みなさま、素敵なバレンタインデーをお過ごしください☆

1-1  1-1

リナちゃんの猫ちゃんでした☆

2018/02/14

CATEGORY:みんなの徒然

教わるって楽しい☆

編み物を教えてくださるのはSさん。

お昼休みに基本を教えていただきました。

先は長いですが、頑張って編みます!

1-1

1-1  2

 

2018/02/12

CATEGORY:みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介