障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : みんなの徒然

凄すぎる☆

この前のAちゃんのポシェットの図柄に引き続き
Aちゃんがお家で書いて来てくれました。
お箸袋の折り方です。
全て手書き
何でこんな事出来るんやろ〰😓
凄すぎる😓
将来、手芸、洋裁、の講師の資格取りに行けるように応援してるよ⤴

1

2017/09/17

CATEGORY:みんなの徒然

又来年も行くで〰〰☆

神戸から日帰りで思い存分楽しんだ後はいつもパワーアップする私です(^^)
リナちゃんも海にはまりましたよ~✌
又来年も行くで〰〰

1

2017/09/16

CATEGORY:みんなの徒然

楽しくて楽しくて(^^)/

世の中は進化し続けとっても便利に又デザインもおしゃれになっていて普段は最新型の物が欲しいですよね
海では波打ち際に流されて来た流木をバットにボールの代わりになる物を探して野球を楽しみました。
それが又楽しくて楽しくて
(^^)/

1

2017/09/15

CATEGORY:みんなの徒然

来て良かった❗

来て良かった❗
この時期はクラゲや甲殻類の残骸が海水と混ざって結構チクチク痛いですが、やっぱり自然はいいですね

1

2017/09/15

CATEGORY:みんなの徒然

この時期は( ̄▽ ̄;)

陸上より海の中の方が暖かいんですよ
この時期は( ̄▽ ̄;)
夏休みは終わり、とっくに秋色に季節がバトンタッチ!

2

2017/09/15

CATEGORY:みんなの徒然

行って来ました☆

リナちゃんと私の息子が何やら二人して覗き込んでいます。
実はちょっと海へお出かけ~してきました✌
秋ですが、、、😅
行って来ました☆

1   2

2017/09/14

CATEGORY:みんなの徒然

リーンリーンって。。

昨日の夜から家の外で虫の声
確かに聞こえる
リーンリーンって。。
鈴虫?
まさか
コウロギやったらまだしも
( ̄▽ ̄;)
でも昨日でしょ
今日、今も聞こえる
寝る前やのに〰〰
気になる〰〰〰〰
窓を開けると
リーンリーンが止まるねん
気になって寝られへんやぁん😅
生態の正体を解明したいけど寝ないとね~
今年は秋が早いですね🍁🍂

1   2

2017/09/14

CATEGORY:みんなの徒然

「ちょっと寝て見て〰〰」ハイ!チーズ!

クリア清掃組が帰って来ました。
あれ?
みんな各々何か持ってるよ
あーちゃんが掃除機かけだしたよ??
実はクリアにあった、これは名前何と言うのかな?
クッション?
ビーズクッション?
掃除機をかけ緑のラグを敷きオレンジの寝れそうなビーズクッションを置きました。現在いっぽには、小さいソファー1つ、ボンボンベッド1つしかありません
寝に来るのではけしてないのですが、利用者さんが体を伸ばしたりちょっと横になったりに活用出来ます
あ~ちゃんとシ○ラーに
「ちょっと寝て見て〰〰」
Ψ( ̄∇ ̄)Ψと
ハイ!チーズ!

1

2017/09/14

CATEGORY:みんなの徒然

ピ〰〰ス✌

Nさんピ〰〰ス✌

1

2017/09/13

CATEGORY:みんなの徒然

新しい仲間が3人☆

この夏に新しい仲間が3人増えました。
もう、どこの現場に行っても大丈夫になりました。
きっと教えてくれるYuさんの話し方と説明が新しい仲間を安心させてくれてるんでしょうね

1    2

2017/09/12

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介