障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : みんなの徒然

隣の清掃会社のお友達

隣の清掃会社のお友達の所は
下が機材倉庫
上を事務所に改装中なんです。
今日はクーラーを取り付けます。

キャプチャ

2017/04/11

CATEGORY:みんなの徒然

朝から人が集まってきたよ

休日の午前中、私の家の隣にも清掃会社があって、そこの会社ともお友達。
ちょっと用事を頼まれてて
朝から人が集まってきたよ

キャプチャ

2017/04/10

CATEGORY:みんなの徒然

という事で・・・

という事で、クリアの水槽のフィルターを買いにコーナンへ行きました。
うわぁ〰〰(((((゜゜;)
ヒキガエル
5980円やって〰(◎-◎;)
小さい頃、田んぼにいっぱいおったのに〰
ヒキガエルをお金で買わなければならない時代になってもた、、、
ちょっと淋しいです(._.)

キャプチャ2 キャプチャ

2017/04/10

CATEGORY:みんなの徒然

水槽大臣☆

Bossの奥様が私の事を水槽大臣
と呼びます(^^;
気温が上がるという事は水温も上がる、、(゜゜;)
家も、いっぽも、クリアも全ての水槽の水質のコンディションが悪くなって来た
まずは、家の魚をいっぽの水槽に持って行って家のやつを総水かえしてと、
この忙しい時期に大変だぁ〰〰\(◎o◎)/

キャプチャ キャプチャ2

2017/04/10

CATEGORY:みんなの徒然

こんな所にも春のお知らせが。。(^-^)

見て見て(^-^)
こんな所にも春のお知らせが。。(^-^)
小さな草花さん達
なんか、凄く嬉しくなりました。

キャプチャ キャプチャ2

キャプチャ3

2017/04/09

CATEGORY:みんなの徒然

お見事!!

日本人にとって春に咲く桜は特別な存在になっています。。。。
。。。。
長い冬の後に咲く
きらびやかなその姿
短い命
はかない色
潔く散るその姿
。。。
私は毎年思います
その幕引きは、お見事!!

キャプチャ キャプチャ2

 

2017/04/08

CATEGORY:みんなの徒然

凄い優しい人ってわかったよ

癒し系のNさん
最初は聴覚の障害の方と、どう接したら良いか悩んでいた時期もありました。
今日は自ら、
「ねぇねぇ。。。
今日の掃除、どこする?」
とか
「じゃぁ~僕は、ここをするね!終わったら呼びに来てね」
と初めてです
自分から声掛けをし、筆談でお話されていました。
「僕ね!自分で〇〇さんの事、苦手やとか、決めつけてた。。。
自分から打ち解けて行ったら凄い優しい人ってわかったよ」
と私に教えに来てくれました。

キャプチャ  キャプチャ2

 

2017/04/06

CATEGORY:みんなの徒然

絶対に忘れてはいけない事

いつも、お世話になっている
デフ、サポート、かもめ
さん
新聞に掲載されました。
聴覚の障害
産まれた時から、遺伝、途中から病気やケガ
昔の原爆や原因は様々です
私はこの記事を読んで、胸を打たれ、絶対に忘れてはいけない事だと胸に刻み込みました。

キャプチャ

 

2017/04/06

CATEGORY:みんなの徒然

上を向いたら世界が広がるよ

上を向いたら世界が広がるよ

キャプチャ

2017/04/06

CATEGORY:みんなの徒然

今は下を向いているけどね

今は下を向いているけどね

キャプチャ

 

2017/04/06

CATEGORY:みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介