障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : みんなの徒然

内職を体験☆

去年に初任者研修のスクールでお友達になった
ゆうちゃんが、いっぽに遊びに来てくれました。
Bossとも偶然お知り合いでびっくり⁉
内職を体験して頂きました
嬉しかったです⤴

キャプチャ  キャプチャ2

2017/03/14

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

バセットハウンドのエリザベス

休日、たまたま、犬と出会う日だったのか、美容院の看板犬、バセットハウンドのエリザベス
又寝てる( ̄▽ ̄;)
帰りにお友達のお家でラブラドールのコニーちゃん
「ちょっと!あんたお盆預かってくれる?」
とお友達
私は大喜びで「えーでえーで」と\(^^)/
このコニーちゃんセラピー犬になれそうなぐらい人を癒してくれます。
連れて帰りたかったなぁ

キャプチャ   キャプチャ2

キャプチャ

2017/03/13

CATEGORY:みんなの徒然

実は桜なんです

家の近くにこの時期毎年様子を伺いに立ち寄ります。
この木の蕾
実は桜なんです。
ソメイヨシノより半月以上早く開花します。
サクランボが沢山実るんだよ
でも名前がわからないんです( ̄▽ ̄;)
開花の写真、お楽しみにね

キャプチャ  キャプチャ2

2017/03/13

CATEGORY:みんなの徒然

デザートかな?

しっかり者のHoさんは、デザートかな?
綿菓子もあるんやぁ~

キャプチャ

2017/03/13

CATEGORY:みんなの徒然

え~っと、、、

え~っと、、、
Nさん、さっきからサーモンの握り寿司。。。
30個以上食べてる(^_^;)

キャプチャ

2017/03/12

CATEGORY:みんなの徒然

パイナップルが大好物!

癒し系Nさん
パイナップルが大好物!
たくさん食べてね

キャプチャ

2017/03/12

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

共に歩んで行こう!

真剣に清掃作業に取り組まれている様が現場に行くと伝わって来ます。
寒い冬から暖かい春が来て夏が来ます。
障がいがあるから、病気だから、と諦める、又、周りが決めつけるって不正解❌
私にも個人的に目標、夢があり、これからも、いっぽの仲間達と共に歩んで行こう!と作業の場面を見て思いました。。。

キャプチャ キャプチャ2

2017/03/10

CATEGORY:みんなの徒然

「木のうた」

「木のうた」
この絵本は文章が書かれていません。
絵だけなんですが、
こうして見せていただくと色々な感じ方が出来ました一本の木が季節を通して、又、自然界に暮らす動物と木の共存
ちょっと言葉では表しにくいですが
もう一度、見せていただきたい一冊でした

キャプチャ

キャプチャ2

キャプチャ

2017/03/05

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

子供も大喜び\(^^)/

毎月焼き肉や、お寿司や色々なお店に社員さん達を招待してくださっています。
今回は、パーティールームを貸しきって下さいました
子供連れの社員さん達は、パーティールームは大助かりです。
子供も大喜び\(^^)/
それにしても、沢山いらっしゃいます(^^)
新しい社員さん達とも、末永くお付き合いして行きたいなぁ

キャプチャ

2017/03/04

CATEGORY:みんなの徒然

自然に譲り合い、想い合い

今までは毎日利用者さんに好きな作業場所を決めてもらっていました。
時には同じ場所に全員、重なる事も、、、
そんな時は、今では自然に譲り合い、想い合い、が芽生え初めました今月からは同じペアで同じ作業場所に1週間行ってみよ~う!
そこで生まれるのが、責任感、使命感だと思います。
利用者さん達に私は色々学ばされます。
それは利用者さん達が苦手としていた変化というものに対して「変化もたまにはいいかもね!」って感じになって来てるのかなぁ

キャプチャ

2017/03/03

CATEGORY:いっぽでの毎日 , みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介