障がい者支援サービス いっぽ

ブログ BLOG

BLOG CATEGORY : みんなの徒然

ルミナリエ☆

リナちゃんがルミナリエに行って来たよ(^^)
今年は神戸市が誕生して150周年なんだって!

28-12-6-3

28-12-6-4

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

やっぱり自然って凄い

やっぱり自然って凄いし、恐れ多いなぁ

28-12-6-8

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

遠くの方が明るいよ(^^)

さっきの空はキレイだったけど、こっちの空はなんだか怖い
でも見方、思考を変えれば遠くの方が明るいよ(^^)

28-12-6-7

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

毎日の夕方

私は、いっぽから毎日夕方に内職を納品しに行っています。
いっぽからは、西の方角です。
毎日、毎時間、変化する空を運転してたら嫌でも目に入ります。
自然て謎だらけ、凄いよね!

28-12-6-5

28-12-6-6

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

今まで有り難うございました(..)

壊れた電化製品達。。。
今まで有り難うございました(..)
処分するのに、お金もかかるし、手間がかかりますが
そのままにしてたら、ごみ屋敷予備軍になってしまうので、みなさんも、要らない物は捨てる様にしましょうね!

28-12-6-12

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

ありえへんで〰

ありえへんで
レンジが壊れ買え変えた後にファンヒーターが壊れるかぁ
「電化製品って1つ壊れたら次から次へと壊れるよなぁ」って利用者さを達と話してた矢先の事でした。
又、新しく買ったっちゅ卯ねん(ー_ー;)

28-12-6-11

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

インフルエンザ予防接種

2回目の息子のインフルエンザ予防接種行って来ました家の近くに2年前に出来た耳鼻咽喉科。
最初はガラガラだった
ドクターはめっちゃいい
今は待ち時間結構あります
が私は行きます。
いっぽもまだまだこれから私達、支援員がしっかりしないと。。。
マニュアルも大事ですが、人としての思いやり、感覚、センスも大事。
山あり谷ありがなかったらおかしいね。

28-12-6-13

2016/12/06

CATEGORY:みんなの徒然

フクロウではありません

フクロウではありません
先住猫の花ちゃん(^^)

28-12-4-1

28-12-4-2

2016/12/04

CATEGORY:みんなの徒然

魚と水草

ちょっと魚と水草を増やしてみました。

28-12-3-5

2016/12/03

CATEGORY:みんなの徒然

クリアの水槽はとっても素敵に!

クリアの水槽はとっても素敵に!
いっぽの水槽がちょっと見た目が、、、寂しすぎ(-_-;)

28-12-3-4

2016/12/03

CATEGORY:みんなの徒然

CATEGORY

ARCHIVE

いっぽの公式Instagram

フォローする

障がい者福祉サービス
いっぽ

就労継続支援B型
事業所番号 2815101288

TEL 078-272-5558
FAX 078-272-5559

 078-272-5558へ電話をかける
FAX 078-272-5559

info@ippo-kobe.com

〒651-0096
兵庫県神戸市中央区
雲井通2丁目4-13

神戸市バス(雲井通・旭通3)・阪神バス(新生田川)→各停留所から徒歩5分
地下鉄・阪神・阪急三宮駅・JR 三ノ宮駅 各駅から徒歩10分

サークル活動とレクリエーション(参加無料)

英会話サークルなど、不定期ですが希望者のみで行っています。

サークル活動のご紹介サークル活動のご紹介